広告(※本文は広告の後にあります。)
お疲れ様でございマウス
アタシのお仕事はオフィスのインテリアデザインなのですが・・・
得意なテイストはどちらかって~と
シャープな感じ笑)
モノトーンとか、ステンレスギラギラとか笑)
結構、女子ってそっち系が多いんです。
新人が入社する度に、後輩指導をしていますが
はじめてのデザインの時が一番楽しみなんです。
それは
素のデザインが見れるから。
オフィスというだけあって
デザイン的な制限もあったりします。
(あまり居酒屋さん風でもねぇ)
のでので、次第に無難な方向になりがちなんですね~。
新人の頃は、まだ染まらないままで
夢いっぱい。
なので、ちょっと面白いアイディアもあったりします。
またちょっと違ったテイストが面白いんです笑)
な~んて、思いながら・・・
今日は新人ちゃんをカナ~リこき使っちゃいました涙)
やっちまいました。
大丈夫かな~。
(上司の先輩が、かなり心配してました。)
とか思ったり。
でも、隣の後輩ちゃんが、一緒に遅くまで仕事を頑張ってくれたりしているのを
みると・・・
ああ、大丈夫なのかも知れない。
とホットしたり。
明日と明後日はちょっとした山場です。
(ヤマンバではありません)
頑張りマウス
お疲れさまでございマウス~( ̄▽+ ̄*)
↑一度マネしたかったんです( ´艸`)
毎日新人さんのお世話までご苦労サマンサ~♪
(まだやるか?笑)
でもkarenさんの様な素敵な方が上司だと~私なら俄然がんばって付いて行きたくなってしまうと思います(*^▽^*)
毎日karenさんの隣でファッションチェックした~い♪
仕事しろよって感じですが。。。笑
ゆっくり~シャンパン風呂に入って疲れを取ってくださいね☆
シャープな感じですか。ちょっと意外なところもありますが、仕事の環境(インテリア)って重要ですよね。
デザインは会社の印象になるし、社員にとっては機能性や導線も重要だし、雰囲気はモチベーションにも影響したり。
クリエイティブと緻密さが同居する仕事ってスゴい!
新人ちゃんをこき使っちゃったかな~と思われてる
お優しいkarenさん^^
真っ白な新人ちゃんをビシバシこき使ってkarenさん色に
染めちゃってくださいな(*^▽^*)
ヤマンバ頑張ってくださいね(^O^)/
新人ちゃんの大変な思いはいつかは思い出となりますよ~karenさん、苦しいかもしれませんが、山場、乗り越えてください☆
そんな私も、研修中はかなり鍛えられた方です(汗)でも、でも、終了と共に涙が・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。良い思い出です☆
karenさんの様な素敵な方が周りにいると、目標が見つかって新人さんには良い効果ですよね☆
オツカレサマです!!
お疲れのところ、ブログのアップ・・・すばらしい(笑)
私もシャープでスタイリッシュな感じのデザインが好きですー( ´艸`)
大変そうですけど・・・デザインの仕事って憧れます:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 私もやってみたかったなぁ・・・
独身時代はkarenさんと同じ業界で働いていましたが、今ではCADもだいぶ忘れているので厳しいなー(T_T)
>mariesさん
いえいえ、アタシはかな~りのズボラちゃんなので ε=(。・д・。)大変です。笑)
でも仕事環境は大切ですね♪
>ショコラサマンサさん
ありがとうございます♪
ヤマンバは、まだ続きそうです。
しかも明日は・・・ショールーム掃除で朝が早いんです涙)。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
しびれます笑)
>fuucaさん
ありがとうございます♪
研修よほど厳しかったんですね~♪
新人ちゃんの目標になれるよう、真面目に頑張ります笑)o(〃^▽^〃)o
>ミーマンさん
同業ですか!?かなりビックリ!だから、什器詳しいんですね!!毎日CADも使ってますよ!(それで実は腱鞘炎なんです涙)(*^▽^*)
>mi-naさん
コメント返したはずでしたが・・・
なんだかちゃんとできていなかったようです涙)
スミマセン。m(u_u)m
今日も新人ちゃんに見えないムチうってみました笑)でもちかびれますね(。-人-。)
ありがとうございます♪