広告(※本文は広告の後にあります。)
後祭山鉾巡行の後は
ホテルをチェックアウトして、相国寺へ~。
の前に。
ポルタの京阿月で~
ひえいおろしです。
これ、冷やし中華なんですが
大根おろしと削り節とがのっていて
サッパリしてていい感じです。
(本当に暑くてぐったりしてたので)
他のはわかりませんが、個人的にはこの「ひえいおろし」いいかもです。
で・・・
地下鉄に乗って今出川下車で・・・
相国寺
金閣寺と銀閣寺が相国寺の塔頭寺院だそうで・・・
ちなみに、現在、夏の特別公開中ということで
法堂と方丈を見てきました。
鳴き龍も公開されていて、実はボランティアガイドの方がいて
しっかり説明もしてくださるので
かなり楽しめます♪
(法堂は撮影禁止です)
裏方丈庭園
相国寺の後は
京都駅に戻ります。
つづく