つづき☆愛用品?

By | 2010年1月8日
広告(※本文は広告の後にあります。)


文房具好き??かもしれませんが・・・




※番外編

 

ちなみに、家でのお気に入りは・・・

 

証券用細字ノック式ボールペン。ラブラブ

 

karenのことのは

(画像、お借りしてます)

 

偶然発見したのですが・・・とっても、書きやすいので。愛用してます。

 

 

ちなみに、ゼブラと別口で大好きなのが・・・


こちら・・・


プラチナ万年筆で出してている・・・


karenのことのは

製図用のシャーペン

PRO USEです。

製図用だと・・・

トンボの製図用やステッドラー、ロットリングが有名ですね。

ですが・・・

アタシは何故か・・・ プラチナ万年筆製のPRO USE


製図用はラバーが付いたものが少ないので(ロットリングはついたものもありますが)


++ 500円という手軽さと 何より軽いところがお気に入りです。ラブラブ!


また、ちょっとマイナーなので あまり人とカブラナイところもお気に入りです。


シャープペンは落としてしまうと先が折れてしまったりすることがあるので


見つけたらまとめ買いです。にひひ


店頭になくて・・・実は取り寄せしたこともあります笑)


ちょっとした?コダワリ笑)べーっだ!

 

 

 

 

4 thoughts on “つづき☆愛用品?

  1. ミーマン

    コチラのノック式ボールペンも、ビジュアルに惚れて愛用中です(笑)
    なんとなーくレトロなカンジが気に入ってます♪

  2. karen

    >ミーマンさん

    珍しい!! アタシもレトロ感とお得感と
    書き安さにはまってます。

    なんだか同じ香りがします(o^-‘)b

  3. ショコラサマンサ

    この証券用細字ノック式ボールペンって、普通の
    文房具やさんにも売ってますかぁ?
    細字ってなかなかお役立ちですよね^^
    製図用はステッドラーを使ってましたが、指にタコが
    出来て痛かったッス(;^_^A
    ラバー付いたの初めて見ましたよ!
    見た目もかっこいいです(o^-‘)b

  4. karen

    >ショコラサマンサさん

    普通の文房具屋さんで見つけましたが
    ない場合もありなので、お気をつけください。
    製図用はラバー無しが多いですよね~。
    ネーミングもいいんですよね笑)( ´艸`)

Comments are closed.