24☆クリスマスナイト@ビストロKAREN亭

By | 2011年12月24日
広告(※本文は広告の後にあります。)

こんばんび。

今日はイブ~。

ということで

本日は旦那様のご両親と一緒に自宅でクリスマスです。

実家にいた時は24日は家族揃ってクリスマスの食事&プレゼント交換が
小さいころからの習慣だったので~
(とはいえ、さらにチビッコの頃はサンタさんからのプレゼントを翌日に枕元で発見でしたが笑)
※特に宗教も持っているわけではないのですが、実家ではこうしたイベントは必ず家族で集まって
行うんですよね。アメリカのホームドラマのような感じです笑)

で、まぁ、今年は旦那様のご両親を招待?してのクリスマスイブご飯になりましたん。

ということで・・・ビストロKAREN亭オープンです。

急遽、来ることになったので、鶏の足が足らず、ローストビーフに挑戦です。
(これで3度めのトライですが未だになかなか難しい感じです)

$karenのことのは
松阪牛を使ったのですが、どちらかというと牛のタタキです。涙)
とモエのグランビンテージ2003です。

$karenのことのは
左側が黒トリュフマッシュルームソースのパスタ
中央がローストビーフ(たたき)
右側はトマトとスモークサーモンのマリネ
スープはカブのコンソメスープ

karenのことのは
手前は旦那様のお義父様お手製のサラダ(長野県のリンゴ入りです)
にトッピングでタスマニア産の「佐藤錦」←そんなものがあるんです笑)
奥はポテトグラタン。
(メニューをギリギリで考えたので、サラダとグラタンでジャガイモが若干かぶってました涙)

ちなみに今回初登場の黒いお皿は
昨日、DIECI銀座(NARUMIのコンセプトショップ)で
破格のお値段でゲットしてきましたん。

ケーキは
karenのことのは
グランドハイアットのフィオレンティーナです。
けやき坂のイルミネーションでヒルズに入る渋滞が発生しているため
なんと、旦那様が小走りで受け取りに行ってくれました。
(帰りは、タクシーで戻ってきましたが・・・それにしても・・・)

まあ、しんどいっちゃしんどいですが・・・

ここ2カ月ほど、ほとんど深夜帰宅で食事は週末に作成したものをチンして
旦那様に食べてもらう生活だったので・・・
たまには出来たてを食べてもらったらいいな~ということで
挑戦しました♪

ばいちゃ。