LOEWE☆MTO受注会2013@ペニンシュラTOKYO

By | 2013年2月2日
広告(※本文は広告の後にあります。)

こんばんび~。

今日はロエベの先行受注会に行ってきました~♪

先日、昨年のオーダー分が届いたばかりなのですが~。

ブティックでの開催よりも、ホテル開催の方がサンプル展示の種類が多いということなので
今後の参考に~と思い行ってみましたん。

karenのことのは

MTOの受注会は2月からのスタートで、ペニンシュラとマンダリンオリエンタルでそれぞれ開催されます。

実は、びっくりんこなことに・・・
会場(22Fのスィートです)について直ぐに、なんとパーソナルスタイリストの政近準子さんの15分ほどの講演会(スタイリングについて)がスタートです。

終了後は、なんと政近さんを含むパーソナルスタイリストの方が、直接お買い物にアテンドしてて色やサイズ感、またスタイリングのアドバイスをもらえます♪

プロの方のアドバイスを直接聞く機会はなかなか無いので、参考になりましたん♪

今年はフィンガーフードはないんです~という担当の方のお話だったんですが・・・
なんとお菓子登場です。
karenのことのは

サンプルの数も多く、色違いでも確認ができるのでナカナカでしたん♪

で・・・結局。
今年もオーダーすることになりましたん♪
(色がとっても良かったので♪)

仕事にも使えるものなのでいいかな~という感じです。にひひ

ちなみに、至れり尽せりのロエベ受注会ですが
なんとお土産付きです。

karenのことのは

お土産はブックマーカーです。
karenのことのは

最近、忙しくてなかなか読書している時間が取れないのですが笑)
(仕事で参考資料を読む機会は多いので、会社行きかもです~。)

6 thoughts on “LOEWE☆MTO受注会2013@ペニンシュラTOKYO

  1. ヴィリア

    ロエベのオーダーなんて、庶民の憧れでごぜェます~
    出来上がりが楽しみですね。

  2. るい

    知れば知るほど凄い世界があるんですね
    私はこういう場があまり得意ではないので
    ブログで楽しませていただいています(^^)
    仕上がりが楽しみですね♪

  3. karen

    >ヴィリアさん

    オーダーだとサイズのバリエーションもあり、最初から袖丈なども調節できるので、そこがいいかもです♪
    またまた年末の到着なので・・・忘れてしまいそうです涙)(´・ω・`)

  4. karen

    >るいさん

    ロエベのMTOは時間がかかるのと、ほとんどの製品(ウェア)はMTOのものなので、受注会という流れになるようです。
    仕上りは多分年末なので・・・そこがネックです笑)(でも楽しみです♪)
    (*^▽^*)

  5. taroko

    はじめまして。

    ロエベの受注会で検索しておりましたら、
    素敵なブログに出会いまして、興味深く
    読ませて頂きました☆

    私も先日ロエベの受注会に
    行ってきたのですが、すごく
    迷っているんです。

    Karenさんはこの度どのような
    アイテムをオーダーなさったのですか?
    私はアウターです。

    では(*^^*)

  6. karen

    >tarokoさん

    はじめまして~♪
    コメありがとうございます~♪

    アウターを考えられてるんですね♥素敵です。

    アタシは今年もジャケットとストールにしちゃいました~。(今年は淡い色のもので気に入ったものがあったので笑))

    tarokoさんもMTO楽しみですね~♪
    (*^▽^*)

Comments are closed.