広告(※本文は広告の後にあります。)
こんばんは~♪
結婚記念日の翌日ですが、休暇を取っていたので今日の夜に
改めて結婚記念日ディナー@聘珍樓本店
かなり久々に来ました。
個室は4名からとのことで、テーブル席でダイナースのコンシェルジュが予約してくれてましたが
行ってみると、半円のソファ席で、ゆったりとしていて良かったです。
料理長お任せコースの中から13900円のコースに。
金目鯛のお造り風サラダ。
千葉の契約農家で作っている中国野菜の炒めもの
アスパラとブロッコリーの茎を足して2で割ったような感じですが
歯ごたえがあってとても美味しいです。
そしてフカヒレの姿煮
中央にあるのが黒酢です、途中で風味をかえるのに入れるとさらに美味しくなります。
生煎包(サンチンパウ)←焼小籠包です。
意外に大きく、また下がカリカリしていて美味しいです。
北京ダック(お店の方が巻いてくれます)
ハタハタの蒸し焼き
陳皮が特別だそうで、かなり香りが良かったです。
牛肉とエリンギの炒めもの
これも美味しいです。
そして〆のごはんは
2種類から
ちまきか
ジャスミンライスのおこげに魚のエキスたっぷりのスープをかけて
おじや風に。(おこげがカリカリしていてナカナカです♪)
こちらがお店からの結婚記念日のサービスということで
桃まんです。(外側がモチモチで美味しいです。ありがとうございました♪)
デザートは3種類から選べます
自分はマンゴープリン
旦那様は
季節の果物が入ったゼリーです。
さすが聘珍樓といった感じです。
美味しかったので、近々また行きたいです。